カテゴリー
ブログ

ドキドキのお泊り保育!

先日、子どもたちが楽しみにしていたお泊り保育を行いました。天候が少し不安定で心配していましたが登園する時間には晴れ間が見え楽しみにしていた子どもたちの気持ちが届いたようでした。「てるてる坊主作ってきたの!」「お泊まりずっ […]

カテゴリー
ブログ

字が書けるようになって嬉しいよ!

月に2回、年長児対象に「かきかた」教室をしています。書道の専門家に指導してもらっています。挨拶や礼儀作法にも触れて指導していただき、みんなピリッとした表情でスタート。ひらがなの形を捉えることができるよう分かりやすく教えて […]

カテゴリー
ブログ

体操の先生とプールたのしい!

明るい夏空の下、プール遊びを楽しみました。今日は、体操教室の先生の指導のもと、みんな元気いっぱい水と仲良しです。ワニ、カエル、お魚、アヒル・・。いろんなものになって遊んだり、水が顔にかかっても平気なように口を閉じたり、目 […]

カテゴリー
ブログ

織姫様と彦星様あえるといいね。

子ども達は7月7日の七夕を楽しみにしながら七夕製作をしました。「僕のお願い事叶うかな?」「キラキラで可愛い飾りができたよ。お空から見えるかも!」「織姫様と彦星様離れ離れ可愛そうだね。早く会いたいかもね。」「織姫様は可愛い […]

カテゴリー
ブログ

未就園のお友達いらっしゃい!・・つくし組

週1回のペースで、未就園児が幼稚園で遊ぶ「つくし組」を実施しています。担当の教師が楽しい保育を展開します。広い部屋いっぱいにたくさんの玩具や絵本もあり子どもたちは好きなコーナーで遊ぶことができます。親子の遊びや教師とのか […]

カテゴリー
ブログ

体操教室だいすき!

毎週水曜日、専門の先生に体操指導をしてもらっています。この日はみんな体操服を着て朝から張り切っています。 年少組は初めは先生のお話がなかなか聞けませんでしたが、今ではしっかり聞いて跳んだり跳ねたり転んだり・・・。今日はで […]

カテゴリー
ブログ

友達と遊ぶのだいすき!

新学年になってから早くも2ヶ月が過ぎようとしています。子どもたちは毎日自分の好きな遊びを十分に楽しんでいます。入園してから1人遊びが中心だった年少組の子どもたちも今では『何して遊んでいるの?』『ぼくも一緒にパーティー入れ […]

カテゴリー
ブログ

雨の日も楽しいことがいっぱいあるね!

ムシムシじめじめと梅雨らしい季節がやってきました。雨の日は大好きな庭で走り回ることができませんが子どもたちは「今日はお気に入りの長靴履いてきたんだ!」「傘にパチパチって雨が当たったんだよ」と雨の日ならではの楽しいことを見 […]

カテゴリー
ブログ

サツマイモ大きくなるといいね

明るい日差しの中、幼稚園でサツマイモの苗植えを行いました。苗植えの前にサツマイモ植えについて話し合うと、「サツマイモ知ってる!美味しい紫のお芋だよね?」「土の中で眠ったらお芋ができるの?」「早く植えたい!!」と子ども達は […]

カテゴリー
ブログ

蝶々さんとお友達になったよ!

先日、年中組と年長組が“蝶とふれあう会”に参加しました。幼虫がどのようにして蝶々になるのか、またお母さん蝶々は卵を産むと少しして死んでしまうことなど様々なことを教えていただきました。子どもたちは「お母さん蝶々さんすぐに死 […]